Quantcast
Channel: どぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 691

b!g!r!大喜利企画「第0回ビッポングランプリ」開催しました byちゃんこ

$
0
0

 

忍者<b!g!r!でイッポングランプリ風の企画をやりたいんです!

 

ちゃんこAA<わかりました!ビッポングランプリ開幕ですね!

 

というわけで開催されました

「第0回b!PPONグランプリ」

 

放送はみっちゃんこみゅ

会場はb!g!r!サイト: https://bigiri.oogiri.org/#/

です

 

ルール概要はこれだ

 

第0回bǃPPONグランプリ開催のお知らせ

 

来たる7月1日(土)午後9時より、本サイトを使った大喜利企画「第0回 bǃPPONグランプリ」を開催いたします。

この企画はbǃgǃrǃの部屋を用いてテレビ番組シリーズIPPONグランプリになるべく近い形式での大喜利を行うものです。

以下の要領をお読みいただき出場者として奮ってご参加ください。 投票のみのご参加でも結構です。

予選
出場者はAブロックとBブロックに分かれます (出場者状況によりブロックが追加される場合があります)。
1ブロックにつきお題が3問出されます。
回答時間は1お題につき回答者人数x2分までですが進行により早期終了もあります。
投票時間は1回答につき15 秒です。
回答数は無制限で回答者は司会者の指名を受けてから回答を投稿します。
投票はAブロックの投票をBブロック回答者および投票のみ参加の方、Bブロックの投票をAブロック回答者および投票のみ参加の方(共通)、で行います。
面白いと思ったら2点、やや面白いと思ったら1点を入れ、

他ブロック回答者人数x2点以上で「bǃPPON」になります(投票者状況により基準が上がる場合があります)。

決勝
予選が終わり次第、各ブロックで最もbǃPPONを多く取った方により決勝を行います。
投票は決勝進出者以外の方全員で行います。
決勝進出者以外の出場者人数x2点以上で「bǃPPON」になります(投票者状況により基準が上がる場合があります)。
回答時間は1お題につき最初の「bǃPPON」が出た時点で終了します。
一番先に3つ「bǃPPON」を取った方が優勝になります。


というわけで集まった参加者10人!

Aグループ:みっこりん♪、虹色マンボウ、りょうくん、しゃぼん亭、ゴンベル
Bグループ:オフィユカス、ベンチウォーマー、ラスク、FUWAWA、ちゃんこフォンデュ

 

大会の模様は動画にしました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31528552

 

そして、激戦を勝ち抜いた

第0回b!PPONグランプリの優勝者は

みっちゃんこみゅに初めて参加してくれた

りょうくん」でした!おめでとう!

 

忍者ちゃんこAA妖怪<次回は、第1回で会いましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 691

Trending Articles